笠原陶ヶ丘公園 展望台:眼下にモザイクタイルミュージアム ( 岐阜県多治見市の旅 : 2025-02-02 )

 

笠原陶ヶ丘公園 展望台(岐阜県多治見市笠原町)

「多治見市モザイクタイルミュージアム」に訪れた後、帰りのバスの時間までまだ1時間近く時間があるということで、近所を散歩することに。

モザイクタイルミュージアムの南西にある笠原陶ヶ丘(すえがおか)公園へ行くことにしました。

 

笠原陶ヶ丘公園とは

町を見下ろす小高い丘に、笠原町を凝縮したような美しい公園が誕生しました。煙突のモニュメントや、断層をイメージした陶壁、噴水、茶碗をモチーフとしたモニュメントなどが、ほっとくつろげる空間を作り出しています。旅の休憩にも絶好の場所です。

(引用元:多治見市美濃焼タイル振興協議会HPより)

 

5分程度、上り坂を進むと煙突のような建造物がみえてきました。

 

階段を登ればいよいよ公園内へ。

寒さの上、小雨が降る中ということで、さすがに公園には誰もいませんでした。

 

まるでお寺や、茶室に向かうかのようなおしゃれな門がお出迎え。

 

門を抜けると、タイルがあしらわれた遊具や、煙突があり、かなりユニークな公園。

ではお目当ての展望台へ。

 

 

展望台からの眺め。

笠原町の中心エリアを一望することができます。

 

モザイクタイルミュージアムがばっちりみえました!

 

公園入り口の門や展望台のデザインがお寺っぽい。

なんか奈良のお寺に来たみたい。

 

次回訪れる際は、ぜひ晴れた景色を堪能したい。

 

 

 

この後は、多治見駅へ戻り、駅前南口の様子をご紹介。

その様子は次のブログにて。つづく。

 

 

◆地図

〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町富士区

 

Follow me!