2023-09-24 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ おらが村の味処 いなほ:地元のお母さん達による手打ちざるそば(長野県木曽郡大桑村) おらが村の味処 いなほ:地元のお母さん達による手打ちざるそば JR野尻駅から阿寺渓谷に行った際に、立ち寄ったお店は ”おらが村の味処 いなほ”。 阿寺渓谷:JR野尻駅から歩いて渓谷周辺へ(長野 […]
2023-09-24 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 長野県 阿寺渓谷:JR野尻駅から歩いて渓谷周辺へ(長野県木曽郡大桑村の旅:2023-09-02) 阿寺渓谷:JR野尻駅から歩いて渓谷周辺へ あまりに暑い日が続く今年の夏。 少しでも涼しい地域へ。 前回は、岐阜のJR釜戸駅周辺を旅してきましたが 今回は、名古屋から岐阜を超えて長野県の山間にあ […]
2023-09-20 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ 黒毛和牛 腰塚 サカエチカ店 牛タンシチュー煮込みハンバーグが激ウマ!(名古屋市中区栄) 牛タンシチュー煮込みハンバーグが激ウマ! 黒毛和牛 腰塚 サカエチカ店 地下鉄 栄駅からクリスタル広場(現在の「大同特殊鋼 Phenix(フェニックス) スクエア」)へと続く地下街「サカエチカ […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-23 NANKA_iro2 中津川市・恵那市・瑞浪市 竜吟峡:JR釜戸駅から歩いて滝へ涼みに(岐阜県瑞浪市の旅:2023-08-05) 竜吟峡:JR釜戸駅から歩いて滝へ涼みに あまりに暑い日が続く今年の夏。 涼みに行くため、岐阜の山間にある滝へ涼みに行ってきました。 JR釜戸駅スタート 自動車よりも公共交通機関、 […]
2023-09-06 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ 雅じゃぽ : 彩り松花堂御膳が美味すぎた!(イオンモール Nagoya Noritake Garden) 彩り松花堂御膳が美味すぎた! 雅じゃぽ : イオンモール Nagoya Noritake Garden お久しぶりに、 イオンモール Nagoya Noritake Garden。 イオンモー […]
2023-09-05 / 最終更新日時 : 2023-09-05 NANKA_iro2 グルメ 海転寿司 丸忠でまったり夕食(アピタ千代田橋店) 海転寿司 丸忠でまったり夕食 海転寿司 丸忠(アピタ千代田橋店) アピタ千代田橋店が居心地良すぎて、近くもないのに毎週のように利用している私(汗) ということもあり、飲食店にもちょくちょく利用させていただい […]
2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ 第4回 岩手県の観光と物産展:盛岡冷麺とアワビを食べてみた(名鉄百貨店本店)2023-09-03 名鉄百貨店本店 : 第4回 岩手県の観光と物産展 第4回 岩手県の観光と物産展 2023年8月30日(水) ~ 2023年9月4日(月)の間、名駅にある名鉄百貨店本店7Fにて 岩手県の物産展が行われていると […]
2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 千種区・東区 レッドゴリラ プラス : コスパ良し!牛肉100%の炭火焼ハンバーグ(イオンモールナゴヤドーム前) RED GORILLA PLUS (レッドゴリラプラス) レッドゴリラ プラス : イオンモールナゴヤドーム前 イオンモールナゴヤドーム前店内に2022年にオープンした『レッドゴリラ プラス』。 やっとこさ […]
2023-08-27 / 最終更新日時 : 2023-08-27 NANKA_iro2 神社・寺院 寶珠山 大観音寺:世界一高さ33メートル純金大観音 ( 三重県津市の旅 : 2023-07-21 ) 寶珠山 大観音寺 寶珠山(ほうじゅざん) 大観音寺とは 寶珠山 大観音寺は、真言宗・山科派総本山から別格本山の承認を得たお寺です。 参拝者が金運・財運・幸運に恵まれるためのさまざまな仏さまが集められており、 […]
2023-08-24 / 最終更新日時 : 2023-08-24 NANKA_iro2 購入品 カメラ機材としてiPhone購入 カメラ機材としてiPhone購入 iPhone 11 Pro iPhone 11 Proをカメラ専用として中古で購入しました。 私が今現在使用しているiPhoneは、iPhone SE第二世代 […]
2023-08-15 / 最終更新日時 : 2023-08-15 NANKA_iro2 三重県 三重だけど、ルーブル彫刻美術館 : 復刻作品に囲まれて ( 三重県津市の旅 : 2023-07-21 ) ルーブル彫刻美術館 ルーブル彫刻美術館とは 名古屋と大阪間の近鉄電車を乗ったことがある方なら一度は見えたことがあるのではないでしょうか? 車窓から見える巨大な彫刻作品たちを。 そう、それこそが、「ルーブル彫 […]
2023-08-14 / 最終更新日時 : 2023-08-14 NANKA_iro2 グルメ 西洋茶店 : 大人の雰囲気が味わえる珈琲専門店で厚焼き玉子サンドウィッチ ( イオンモール豊川店 ) 西洋茶店 西洋茶店とは 先日お邪魔したイオンモール豊川。 そのモール内で、私のお気に入りエリアとして紹介しました「1階吹き抜けのセンターコート」にある喫茶・カフェが「西洋茶店」。 西洋茶屋 ( […]
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-09 NANKA_iro2 愛知県(名古屋市除く) イオンモール豊川 : くつろぎ、出会い、体験の場。最高のイオンモール誕生 ( 愛知県豊川市の旅 : 2023-07-17 ) イオンモール豊川 イオンモール豊川とは 2023年(令和5年)4月4日に開業した愛知県東三河地方に初出店となるイオンモール。 愛知県では14店目、東海3県では23店目のイオンモールとなる。 総賃貸面積は約6 […]
2023-08-08 / 最終更新日時 : 2023-08-15 NANKA_iro2 グルメ 「ミスタードーナツ」がアピタ千代田橋店に約5年ぶりにオープン!(2023年8月8日) コロナ禍以降、店舗の閉店と開店で慌ただしいアピタ砂田橋店。 本日、2023年8月8日に、今月も新たなお店がオープン。 「ミスタードーナツ」! ミスタードーナツが復活 仕事を終え、夕方にふらっと […]
2023-08-06 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ 文化洋食店 : みかわ牛ビフカツが美味すぎた(名鉄百貨店 本館) 文化洋食店 : 名鉄百貨店 本館 名鉄百貨店9階にある文化洋食店でビフカツを頂きましたのでご紹介。 「文化洋食店」公式サイト 公式サイト:https://lit.link/bunkayoshokuten 一 […]