コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なんかいろいろ大好きBLOG

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

Canon EOSで最も興味あるカメラ:EOS 9000D。

EOS R、EOS RPなどフルサイズミラーレス開発に力を入れているCanonさん。 自分も今年中にCanonカメラを1台購入を検討していて その中で、お試し撮影してて最も興味あるのが、このEOS 9000D。 フルサイ […]

2019-02-27 / 最終更新日時 : 2022-05-08 NANKA_iro2 港区

名古屋市港区の旅(名古屋港ガーデンふ頭)

  ◆旅日記・写真 明日からCP+ですね〜。 いいなぁ〜行きたいけど、なかなか関東には・・・(;_;) はい、まだ写真整理できてなかった名古屋港での写真たち。 名古屋港は正直、神戸や横浜のような華やかさはありま […]

2019-02-25 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

α6400の高感度はISO6400も実使用レベル。

SONYのα6300,α6500もAPS-Cカメラとしては他メーカーよりも高感度に強かったけど もちろんα6400も強く、人物撮影でなければ、ISO6400も実使用レベル。 肌は繊細なため、人物撮影では、動体であっても1 […]

2019-02-24 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

α6400は「AF-Sモードとタッチパッドが不要なカメラ」

α6400を購入し、早速、1時間半ほど東山動物園へお試し撮影(静止画のみ)してきました。 (なので、瞳AFは使ってません) キー割り当てもしてないので、四苦八苦しながらでしたが・・・。 撮影終えての結論は、「とても良い。 […]

2019-02-24 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

便利ズームレンズ:SONY SELP18105G 再び購入。

α6400購入と同時に、便利ズームレンズSELP18105Gを購入しました。 動画向きで、静止画では色々酷評されるかわいそうなGレンズですが 絞り開放からピント部はしっかりシャープな写りをしてくれるので 自分はそれでも静 […]

2019-02-23 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

SONY最速AFカメラ:α6400購入。

昨日散々SONYの悪口言いつつも、ちゃっかりα6400を購入しましたw ソニーのカメラは、α6500、α6300、α6000、α7RⅢを使っていて もう良いところ、悪いところ(ほとんどないけど)もわかってます。 きっと、 […]

2019-02-22 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

SONY “One Mount” = APS-Cレンズ開発の手抜き?

長年のソニーユーザーで APS-Cカメラもα6000,α6300,α6500と使ってきて ソニーのカメラは最高と言ってもいいほど満足していますが・・・ それとは対照的に、最悪なのが、APS-Cレンズのショボさ。 一向にま […]

2019-02-22 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

CP+前だから新製品情報がたっぷり:カメラマン3月号

面白い話題があるとついつい買ってしまうのがカメラ雑誌。 最近では、CAPA12月号がとても参考になり、熟読しましたが 今回は、カメラマン3月号を購入。 北乃きいさんが好きとかそういうわけではありません(笑) CP+がもう […]

2019-02-21 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

K-70 さようなら・・・

PENTAX K-70。 本日買取してもらいました。 高感度画質がよろしくなかったのが1番の理由ですね。。。 ISO12400とスペック書かれていたので、それは期待も高まるわけで。 購入前に実機触ったり、カタログで勉強し […]

2019-02-16 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

高倍率便利ズームレンズ:SMC PENTAX-DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM

PENTAX K-70と同時に購入したレンズが この「SMC PENTAX-DA 18-270mm F3.5-6.3ED SDM」。 防塵構造でもなければ、コーティングもなく、明らかに古い型式ですが 中古で3万程度だし、 […]

2019-02-16 / 最終更新日時 : 2022-05-05 NANKA_iro2 カメラ

2019-02-16 OM-D Special Forum 2019 名古屋

行ってきました! 「OM-D Special Forum 2019 名古屋」 OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkIII ボディー ブラック 現状、オリンパス以外にも、ソニー、パナソニック、 […]

2019-02-15 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

K-70ほろ苦デビュー・・・。

先日購入したPENTAX K-70でこないだ少し撮影しに行きましたが 帰ってきて撮影した写真(RAW→JPEG圧縮。撮って出し)を見て・・・う〜ん(^_^;) 高感度が思ったほどよろしくない。。。 一緒に購入した安価で高 […]

2019-02-14 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

キヤノンが小型軽量フルサイズ「EOS RP」正式発表。

キヤノンが小型軽量なフルサイズミラーレス「EOS RP」を正式に発表しました。 最近噂が絶えなかったカメラ。 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169787.html わ […]

2019-02-14 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

ついに発表!富士フィルムお手頃高性能カメラ:X-T30。

出ましたね〜。 自分の理想のセンサーサイズ:APS-Cだし X-T10を持っている自分としては、その後継ということもあり 興味ありありで待っていたカメラ:X-T30。 https://dc.watch.impress.c […]

2019-02-13 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

PENTAX K-70購入。今更一眼レフデビュー^^

今更ですが、一眼レフ機を購入。 NikonとPENTAXについては一眼レフ機の購入を検討してましたが まずはPENTAXは、コスパNo.1の K-70(APS-C)にしました! フルサイズ機は重すぎて断念。 現行機種であ […]

2019-02-13 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

PENTAX K-70購入。今更一眼レフデビュー^^

今更ですが、一眼レフ機を購入。 NikonとPENTAXについては一眼レフ機の購入を検討してましたが まずはPENTAXは、コスパNo.1の K-70(APS-C)にしました! フルサイズ機は重すぎて断念。 現行機種であ […]

2019-02-06 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

すみません。α6400予約してしまいました(^_^;)

買う気全くなかったのに、α6400予約してしまいました(^_^;) 嘘ついて申し訳ございません。。。 近々、α7RⅢを買い取りしてもらい、α6400にチェンジすることに決めました。 (α6500はすでに買い取り完) 腰痛 […]

2019-02-04 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

NikonならD7500 or D5600???

最近は実はNikonカメラもお勉強中^^ Nikonで購入を検討しているのは D7500かD5600。 (フルサイズ系、およびD500については、ボディの重さで断念) D7500は上位機種のD500と同じセンサー,同じ画 […]

2019-02-03 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

オリンパス OM-D E-M1X 新製品発表会の映像を観ちゃうと・・・

You Tubeでオリンパス OM-D E-M1X 新製品発表会の映像をアップされている方いたので観させてもらいましたが・・・やはり観ちゃうと欲しくなっちゃいますね(笑) もちろん、値段の高さと、大きさから是非とも欲しい […]

2019-02-02 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ

パナソニック純正だけどお手頃値段のフラッシュライト:DMW-FL70‐S

今日もパナソニックLUMIX GX8を持ち出してお出かけしてましたが まだ写真編集できておらず・・・ ということで、こないだ届いたパナソニック純正外付けフラッシュについて。 3000円とお手頃値段のフラッシュ。 天井バウ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カジタトモヤ

resize_IMG_2622

日々自己投資中。読書 / 株式投資 / 家庭菜園で野菜栽培 / 旅行 / カメラ / 散歩

カテゴリー

  • 公園・緑地・庭園 (78)
  • 神社・寺院 (16)
  • ショッピングセンター・モール (27)
  • 旅行・風景 (202)
    • 名古屋市内 (101)
      • 千種区 (28)
      • 中区 (14)
      • 守山区 (6)
      • 熱田区 (5)
      • 北区 (7)
      • 港区 (11)
      • 名東区 (3)
      • 中村区 (1)
      • 西区 (3)
      • 昭和区 (2)
      • 東区 (9)
      • 緑区 (4)
      • 中川区 (5)
      • 瑞穂区 (1)
      • 天白区 (2)
    • 愛知県(名古屋市除く) (58)
    • 岐阜県 (22)
    • 三重県 (1)
    • 滋賀県 (1)
  • 著名人 (56)
  • 動画 (21)
  • イベント (3)
  • カメラ (108)
  • グルメ (29)
  • 漫画・アニメ (14)
  • ラジオ (20)
  • 購入品 (34)

最近の投稿

愛知県尾張旭市の旅(小幡緑地公園 東園)2022-05-07

2022-05-18

名古屋市守山区の旅(御膳洞公園)2022-05-07

2022-05-16

岐阜県土岐市の旅(織部の里公園:日本の原風景)2022-05-06

2022-05-15

愛知県一宮市の旅(大宮公園・相撲場)2022-05-05

2022-05-14

岐阜県土岐市の旅(長養寺)2022-05-06

2022-05-13

愛知県一宮市の旅(真清田神社)2022-05-05

2022-05-13

愛知県一宮市の旅(大平島公園:蒸気機関車)2022-05-05

2022-05-11

オードリー若林さんの影響で『呪術廻戦マン』購入。シールは・・・

2022-05-09

鶴舞公園ベビーゴルフ場が閉場

2022-05-09

愛知県一宮市の旅(平島公園・一宮市営球場)2022-05-05

2022-05-08

カテゴリー

  • 公園・緑地・庭園
  • 神社・寺院
  • ショッピングセンター・モール
  • 旅行・風景
    • 名古屋市内
      • 千種区
      • 中区
      • 守山区
      • 熱田区
      • 北区
      • 港区
      • 名東区
      • 中村区
      • 西区
      • 昭和区
      • 東区
      • 緑区
      • 中川区
      • 瑞穂区
      • 天白区
    • 愛知県(名古屋市除く)
    • 岐阜県
    • 三重県
    • 滋賀県
  • 著名人
  • 動画
  • イベント
  • カメラ
  • グルメ
  • 漫画・アニメ
  • ラジオ
  • 購入品

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
<なんかいろいろ生活BLOG>
https://nankairoiro.blog
<tomoのなんかいろいろお散歩動画>
https://www.youtube.com/channel/UC6JKHe68Y8sDAoYnmGjKeKw

アーカイブ

  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (22)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (19)
  • 2021年12月 (26)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (19)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (13)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (22)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (18)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年7月 (3)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年8月 (1)

タグ一覧

YouTubeオードリーオールナイトニッポンカメラコンサートラジオ番組三重県鈴鹿市名古屋市中区名古屋市中川区名古屋市中村区名古屋市北区名古屋市千種区名古屋市名東区名古屋市天白区名古屋市守山区名古屋市昭和区名古屋市東区名古屋市港区名古屋市熱田区名古屋市瑞穂区名古屋市緑区名古屋市西区岐阜県中津川市岐阜県可児市岐阜県各務原市岐阜県土岐市岐阜県多治見市岐阜県岐阜市岐阜県恵那市岐阜県本巣市岐阜県瑞浪市岐阜県羽島郡岐阜県養老郡岐阜県高山市愛知県一宮市愛知県刈谷市愛知県半田市愛知県南知多町愛知県大府市愛知県安城市愛知県尾張旭市愛知県岡崎市愛知県常滑市愛知県新城市愛知県日進市愛知県春日井市愛知県東浦町愛知県瀬戸市愛知県犬山市愛知県碧南市愛知県西尾市愛知県豊橋市愛知県豊田市愛知県長久手市愛知県高浜市春日俊彰滋賀県彦根市生見愛瑠若林正恭鬼滅の刃

Copyright © なんかいろいろ大好きBLOG All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP