姫路旅(5) 姫路城 天守台 ( 兵庫県姫路市の旅 : 2024-09-14 )

 

(5) 姫路城 天守台(兵庫県姫路市)

人生はじめての姫路市旅行。

姫路城は広く魅力的な点も多いため、何回かに分けて写真で紹介していこうと思います。

今回は、いよいよ姫路城の天守城内へ。

姫路市を初旅:(4) 姫路城 将軍坂 / にの門 / 水の門 ( 兵庫県姫路市の旅 : 2024-09-14 )

姫路城公式サイト:https://www.city.himeji.lg.jp/castle/

 

 

姫路駅から姫路城を見た感動が再び。

姫路城内から姫路駅までの一方道路の景観が美しい。

武具・甲冑、書状や文書、絵画、生活用具などたくさんの展示品にも魅せられるが、結局のところ、やっぱりこの景色が一番好きだなぁと改めて思いましたね。

 

 

東大柱(ひがしおおばしら)

姫路城の東大柱(ひがしおおばしら)は、姫路城の天守の中にある重要な構造物です。この柱は、城の天守の中心に位置し、その建築的な安定性を支える役割を果たしています。

天守の重量を分散し、建物の揺れを抑える役割を果たします。これは地震などの自然災害に対する重要な対策でもあります。

 

 

刑部神社

刑部神社(長壁神社・おさかべじんじゃ)は、姫路城の守護神。

姫路城が建てられる前から姫山に祀られていた神社で、現在姫路市に3ヶ所あり、姫路城大天守の最上階にある刑部神社は、明治12年に祀られたもの。

 

最上階からの景色もいとおかし。

最上階からもやっぱりこの構図(笑)

 

この後は、姫路城大天守の眺望を堪能できる備前丸へ。

次のブログ記事につづく。

 

地図

〒670-0012 兵庫県姫路市本町68

 

Follow me!