2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 NANKA_iro2 グルメ 宿場町からボートレース浜名湖へ ― 湖西で味わう歴史と躍動の一日旅 ― ( 静岡県湖西市の旅 : 2025-04-19 ) Contentsボートレース浜名湖(静岡県湖西市)江戸の名残をたどる、静かな朝の散策サンマリンブリッジ越しに広がる旅情豪華な館内と、もちもちの浜松餃子古と現代を一日でめぐる、満ち足りた時間地図・アクセス ボ […]
2025-06-19 / 最終更新日時 : 2025-06-19 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 江戸の宿場町へ〜新居宿旅籠紀伊国屋資料館 と 小松楼まちづくり交流館〜 ( 静岡県湖西市の旅 : 2025-04-19 ) Contents新居宿旅籠紀伊国屋資料館/小松楼まちづくり交流館(静岡県湖西市)御用宿の面影を残す「旅籠紀伊国屋資料館」歓楽街の記憶を刻む「小松楼まちづくり交流館」江戸と明治の時を歩く、静かな感動地図・アク […]
2025-06-15 / 最終更新日時 : 2025-06-15 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 はじめての新居町駅、そして新居関跡へ──江戸の空気が残る場所を訪ねて ( 静岡県湖西市の旅 : 2025-04-19 ) Contents新居関所/新居関所史料館(静岡県湖西市)歴史への入口──はじめての新居町駅関所の重みを肌で感じる──新居関跡を歩く江戸のルールと人の営みに触れる──新居関所史料館地図・アクセス 新居関所/新 […]
2024-08-05 / 最終更新日時 : 2024-08-05 NANKA_iro2 グルメ 石松餃子:浜松の餃子といえば、やはりここ ( 静岡県浜松市の旅 : 2024-07-19 ) Contents石松餃子(静岡県浜松市)浜松駅へ石松餃子(浜松駅 メイワン エキマチ ウエスト 1F)石松餃子とは地図・アクセス◆撮影機材 石松餃子(静岡県浜松市) 浜松駅へ 静岡県島田市から浜松市へ。 旅 […]
2024-08-04 / 最終更新日時 : 2024-08-04 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 JRと大井川鐵道の金谷駅に寄ってみた ( 静岡県島田市の旅 : 2024-07-19 ) Contents金谷駅 : JRと大井川鐵道(静岡県島田市)JR金谷駅大井川鐵道 金谷駅大井川鐵道の金谷駅とは地図・アクセス◆撮影機材 金谷駅 : JRと大井川鐵道(静岡県島田市) 静岡県島田市の旅のつづき […]
2024-08-01 / 最終更新日時 : 2024-08-01 NANKA_iro2 グルメ KADODE OOIGAWA : 大井川鐵道「門出駅」に隣接した複合施設【後編】 ( 静岡県島田市の旅 : 2024-07-19 ) ContentsKADODE OOIGAWA(静岡県島田市)農家レストランDa Monde(ダ・モンデ)復元展示されたSL(C11-312)TOURIST INFORMATION おおいなびSLソフト門出駅 […]
2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-07-31 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 KADODE OOIGAWA : 大井川鐵道「門出駅」に隣接した複合施設【前編】 ( 静岡県島田市の旅 : 2024-07-19 ) ContentsKADODE OOIGAWA(静岡県島田市)KADODE OOIGAWAとはKADODE OOIGAWA マルシェKADODE OOIGAWA ショップカフェ地図・アクセス◆撮影機材 KAD […]
2024-07-29 / 最終更新日時 : 2024-07-30 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 蓬莱橋 : 世界一長い木造歩道橋を渡ってきた!【後編】 ( 静岡県島田市の旅 : 2024-07-19 ) Contents蓬莱橋(静岡県島田市)蓬莱展望台地図・アクセス◆撮影機材 蓬莱橋(静岡県島田市) 私が「死ぬまでに一度は行きたい」と思っていた場所の一つ、静岡県島田市の「蓬莱橋」を訪れてきました。 前回のブ […]
2024-07-29 / 最終更新日時 : 2024-07-29 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 蓬莱橋 : 世界一長い木造歩道橋を渡ってきた!【前編】 ( 静岡県島田市の旅 : 2024-07-19 ) Contents蓬莱橋(静岡県島田市)世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」とは蓬莱橋897.4茶屋とは地図・アクセス◆撮影機材 蓬莱橋(静岡県島田市) 前回のブログ記事の続き。 掛川市から島田市へ : 今年3度目 […]
2024-07-28 / 最終更新日時 : 2024-07-28 NANKA_iro2 浜松市・掛川市・磐田市・袋井市・島田市・湖西市 掛川市から島田市へ : 今年3度目の静岡県 ( 静岡県掛川市/島田市の旅 : 2024-07-19 ) Contents今年3度目の静岡県旅のスタートは、掛川駅島田駅の1つ手前の駅は、金谷駅島田駅到着地図・アクセス◆撮影機材 今年3度目の静岡県 2月に掛川市、6月に静岡市、そして今年3度目、静岡県に上陸。 今 […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-03 NANKA_iro2 静岡市・清水市・焼津市・藤枝市 久能山東照宮 石段:1159段「いちいちご苦労さん」 ( 静岡県静岡市の旅 : 2024-05-17 ) 静岡市内をぶらり旅。 今回は、久能山東照宮から静岡駅までの帰り道のお話。 Contents久能山東照宮の石段地図・アクセス撮影機材 久能山東照宮の石段 久能山東照宮で無事参拝を済 […]
2024-06-02 / 最終更新日時 : 2024-06-02 NANKA_iro2 静岡市・清水市・焼津市・藤枝市 久能山東照宮:徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀 ( 静岡県静岡市の旅 : 2024-05-17 ) 静岡市内をぶらり旅。 今回は、久能山東照宮。 Contents久能山東照宮久能山東照宮とは楼門(ろうもん)(重要文化財)とは神厩(しんきゅう)(重要文化財)とは鼓楼(ころう)(重 […]
2024-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-01 NANKA_iro2 静岡市・清水市・焼津市・藤枝市 日本平ロープウェイ:日本平夢テラスから久能山東照宮へ ( 静岡県静岡市の旅 : 2024-05-17 ) 静岡市内をぶらり旅。 今回は、日本平ロープウェイ! Contents日本平ロープウェイ地図・アクセス撮影機材 日本平ロープウェイ 日本平ロープウェイ(にほんだいらロープウェイ)は […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 日本平夢テラス:空中庭園にて、富士山と360°の大パノラマが楽しめました ( 静岡県静岡市の旅 : 2024-05-17 ) 静岡市内をぶらり旅。 今回は、今回の旅の一番の目的地:日本平夢テラス。 Contents日本平夢テラス地図・アクセス撮影機材 日本平夢テラス 新静岡バスターミナルからバスにていよ […]
2024-05-29 / 最終更新日時 : 2024-05-29 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 日本平県立自然公園:日本平夢テラスの玄関口。富士山に会えた! ( 静岡県静岡市の旅 : 2024-05-17 ) 静岡市内をぶらり旅。 今回は、日本平県立自然公園へ。 Contents日本平県立自然公園日本平とは新静岡バスターミナル(5番乗り場)から日本平へバス一本日本平夢テラス入口バス停( […]