2019-07-28 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ マイクロフォーサーズから撤退。 あれだけお気に入りだったのに オリンパスカメラ(OM-D E-M1 MarkⅡ)やオリンパスとパナソニックレンズなど マイクロフォーサーズのカメラ、レンズを全て売っちゃいました。 望遠を使うならマイクロフォーサーズがサイ […]
2019-07-26 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ SONY人気コンデジに新たに「RX100 VII」発表。 ソニーの人気コンデジRX100シリーズ 新たに7弾「RX100 VII」が発表されました。 簡単に言うと、α9譲りの撮影機能を追加されたモデル。 <デジカメWatchより> https://dc.watch.impres […]
2019-07-17 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ SONY α7RⅣ海外発表:6,100万画素センサー搭載 日本時間の昨夜、SONYの新しいフルサイズカメラが海外発表されました! 事前情報が漏れすぎてて、 その通りの機種でしたね(笑) 詳細はデジカメWatchさんページで。 https://dc.watch.impress.c […]
2019-07-14 / 最終更新日時 : 2023-01-29 NANKA_iro2 愛知県(名古屋市除く) 愛知県日進市の旅(愛知牧場 ひまわり畑) ◆旅日記・写真 先日、お久しぶり?に、大好きな愛知牧場へ〜。 残念ながら天気はあまりよろしくなかったのですが 念願のひまわり畑へ〜。 すごくすご〜くパワーを頂きましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 愛 […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ SIGMA新製品発表〜カメラとレンズ〜 詳しい説明はシグマさんの動画にて^^ 良いカメラ(sigma fp)、良いレンズ達ですね!!! 特にカメラが発表されたことについてはびっくり。 サイズも小さすぎ(笑) フルサイズはレンズが絶対的に重くレンズヘビーになるの […]
2019-07-06 / 最終更新日時 : 2023-05-07 NANKA_iro2 グルメ うどん処 みつば(岐阜県恵那市岩村)の海老もちおろしうどんウマし! 岩村城下町に行った際、お昼ご飯を頂いたのが こちらのお店。 「うどん処 みつば」 http://iwamura.jp/recommend/うどん処-みつば 正直、こう行った風情ある旅行地だと、うどんというより、蕎麦なイメ […]
2019-07-04 / 最終更新日時 : 2023-02-12 NANKA_iro2 中津川市・恵那市・瑞浪市 岐阜県恵那市の旅(「半分、青い。」ロケ地:岩村城下町) ◆旅日記・写真 自分は観てませんが、先日朝ドラ「半分、青い。」のロケ地である 岩村城下町に行ってきました。 以前から行きたい場所。今回初上陸^^ 行く前からわかってたわけですが、月曜日だったのでお休みしてい […]
2019-07-03 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ α6400に超広角ズームレンズを。SIGMA10-20mm F3.5 EX DC HSM SONY α6400向けAPS-C Eマウント用超広角レンズといえば 現在、SEL1018の1択のみ。 悪くはないが、中古値がちと高し、写りも微妙。 ということもあり、再びAマウントレンズを購入しました。 LA-EA3コ […]
2019-06-29 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ α6400で超望遠。再びSAL55300購入。 SONYのα6400が動物瞳AFに対応になったので 動物撮影しようかと思いましたが・・・ SONYのEマウントAPS-Cレンズは、他社製レンズを含め 35mm換算で300mm以上の望遠レンズはなし。。。 自分も何度も文句 […]
2019-06-28 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ ソニーEマウント用タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046) タムロンのソニーEマウント用超広角大三元ズームレンズが7月25日に発売に決まりましたねー! 「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」 https://www.tamron.jp/pr […]
2019-06-25 / 最終更新日時 : 2022-05-13 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市港区の旅(荒子川公園)2019-06-23 ◆旅日記・写真 先日、荒子川公園(ガーデンプラザ)へ。 あおなみ線沿いにこんな素敵な公園あるんですね〜。 お隣にはイオンもあるし! この後、炎天下の中、港区役所駅まで歩くため、長居はしませんでしたが またじ […]
2019-06-23 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ 富士フィルムとお別れを。 今年1月にX-T10を購入して富士フィルムデビュー。 今後はソニーからメイン機を富士に乗り換えようかと X-H1やX-T3等色々実機をお試し撮影したりと検討してきましたが 大三元レンズ等買い揃えるまでは難しいとの結論に達 […]
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ OM-D E-M1 Mark II ファームウェアVer.3.0で大幅性能向上? 先日、オリンパスが公開したOM-D E-M1 Mark II ファームウェアVer.3.0。 <オリンパス公式> https://olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk2/featur […]
2019-06-18 / 最終更新日時 : 2021-03-03 NANKA_iro2 カメラ α6400に動物瞳AF対応しましたが・・・ SONYミラーレス機α6400。 かなり売れているカメラで、自分も持っており 先日、動物瞳AF対応したので、早速アップデートしたのですが 使用してみると・・・ ・・・ ・・・ うん? もちろん動物瞳AFは反応するのですが […]
2019-06-17 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市千種区の旅(雨の東山動植物園)2019-06-07 ◆旅日記・写真 お久しぶりです。 なんかいろいろあり、なかなかアップできておりませんでした。 そんな今回は、先月末に購入したレンズ 「シグマ APO 50-150mm F2.8IIEX DC HSM」をD7 […]