2023-12-03 / 最終更新日時 : 2023-12-03 NANKA_iro2 千種区・東区 徳川園 : 「錦を纏う 徳川園紅葉祭」ライトアップ夜間開園 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-11-23 ) 徳川園 : 「錦を纏う 徳川園紅葉祭」ライトアップ夜間開園 徳川園(名古屋市東区) 6/4「徳川園山車揃え」、9/15に引き続き、今年3回目の徳川園へ行ってまいりました。 今回は、「錦を纏う 徳川園紅葉祭」 […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-29 NANKA_iro2 名古屋市内 GU:2023年10月27日(金)オープン (イオンモールナゴヤドーム前) GU:2023年10月27日(金)オープン 2023年6月25日(日)に、HMVが閉店し、隣接するブランドショップ、シューズ店も閉店。 しばらく空き店舗になっていたエリアに、GUが27日オープンしました。 […]
2023-09-30 / 最終更新日時 : 2023-09-30 NANKA_iro2 名古屋市内 徳川園 : 日本庭園に魅了されて ( 名古屋市東区の旅 : 2023-09-15 ) 徳川園:日本庭園に魅了されて 徳川園(名古屋市東区) 前回6/4に徳川園に訪れた際は、「徳川園山車揃え」イベント目的で、あまりの人の多さですぐに退散してしまいましたので、今回は庭園内をまったり散策してきまし […]
2023-09-03 / 最終更新日時 : 2023-09-24 NANKA_iro2 グルメ レッドゴリラ プラス : コスパ良し!牛肉100%の炭火焼ハンバーグ(イオンモールナゴヤドーム前) RED GORILLA PLUS (レッドゴリラプラス) レッドゴリラ プラス : イオンモールナゴヤドーム前 イオンモールナゴヤドーム前店内に2022年にオープンした『レッドゴリラ プラス』。 やっとこさ […]
2023-06-25 / 最終更新日時 : 2023-06-25 NANKA_iro2 名古屋市内 なごや水フェスタ2023 : 鍋屋上野浄水場 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-06-04 ) なごや水フェスタ2023 : 鍋屋上野浄水場 鍋屋上野浄水場(名古屋市東区) 6/4は「徳川園山車揃え」を見学した後、基幹バスに乗って、鍋屋上野浄水場へ。 ================== […]
2023-06-15 / 最終更新日時 : 2023-06-15 NANKA_iro2 名古屋市内 徳川園 : 山車揃え 4年ぶり開催 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-06-04 ) 徳川園:山車揃え 4年ぶり開催 徳川園(名古屋市東区) 6/4に徳川園に山車が揃う、いわゆる「徳川園山車揃え」が4年ぶりに開催されるということで、ちょっくら現場へ。 徳川園に向かう際、周囲には […]
2023-05-11 / 最終更新日時 : 2023-09-03 NANKA_iro2 名古屋市内 蒲焼御飯を食べてみた(うなぎの兼光 : 久屋大通店) うなぎの兼光 : 久屋大通店 久屋大通にある地下街「セントラルパーク」直結のビル:「Blossa(ブロッサ)」。 そのBlossa(ブロッサ)の地下1階にある鰻屋さん 公式サイト:https: […]
2023-05-07 / 最終更新日時 : 2023-05-11 NANKA_iro2 グルメ 白焼 白醤油焼御飯がおいしかった(うなぎの兼光 : 久屋大通店) うなぎの兼光 : 久屋大通店 久屋大通にある地下街「セントラルパーク」直結のビル:「Blossa(ブロッサ)」。 そのBlossa(ブロッサ)の地下1階にある鰻屋さん その地下街に2022年10月22日に開 […]
2023-04-24 / 最終更新日時 : 2023-04-24 NANKA_iro2 グルメ 清月丼を頂きました(炭火焼き鰻 清月:名古屋市東区) 炭火焼き鰻 清月:名古屋市東区 JR大曽根駅の南出口から徒歩5、6分の距離にある鰻の名店。 人気の観光地:徳川園のそばにあるため、土日の昼は行列ができる人気のお店。 私も10回ほど行ったことがある、名古屋で […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-26 NANKA_iro2 名古屋市内 六所神社:カッチン玉祭 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-02-26 ) ◆六所神社 今年1月3日に訪れた六所神社。 2月26日に「カッチン玉祭」で有名な神社ということで お祭り本番に行ってきました! 前回訪問時の様子 ↓ 六所神社:「カッチン玉祭」で […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-02-04 NANKA_iro2 名古屋市内 建中寺公園 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-01-15 ) ◆建中寺公園 建中寺公園とは 建中寺公園は、建中寺の道路挟んで、すぐ南側に位置する公園。 建中寺の総門が、公園のさらに南側に設置されていますので、もしかしたら、こちらの公園は、昔は、建中寺の境内だったのかも […]
2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-02-02 NANKA_iro2 名古屋市内 建中寺 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-01-15 ) ◆建中寺 徳源寺から徒歩10分ほど南に進み、東区役所付近にある建中寺に人生2度目の参拝をさせていただきました。 建中寺とは 建中寺は、徳川家康公の息子:尾張藩主義直公の菩提を弔うため、尾張藩第 […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-02-01 NANKA_iro2 名古屋市内 徳源寺:涅槃像 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-01-15 ) ◆徳源寺 徳川園近くにある寺院にはじめて参拝させていただきました。 非常に興味深い寺院でしたのでご紹介したいと思います。 徳源寺とは 織田信長の次男である織田信雄が、徳源寺の前身である「清涼山 […]
2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-02-10 NANKA_iro2 名古屋市内 六所神社:「カッチン玉祭」で有名 ( 名古屋市東区の旅 : 2023-01-03 ) ◆六所神社 「六所神社」という名を名乗る神社は日本全国に存在するそうです。 今回は、ナゴヤドーム前イオンモール近くにある「六所神社」にお参りにいきました。 この日はすでに閉まっており、確認できませんでしたが […]
2022-12-19 / 最終更新日時 : 2023-01-14 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市東区の旅3(徳川園の紅葉:ライトアップ)2022-12-03 ◆徳川園 今回は、名古屋市東区徳川町にある徳川園に行ってきました。 前回1,2の記事にて徳川園の昼間の光景を紹介してきましたが、今回は、夜のライトアップ中の光景をアップしていきたいと思います。 […]