2019-05-14 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市千種区の旅(東山動植物園)× Nikon D7500 最近、夏風邪で寝込んでたこともあり やっとこさですが、動物園の写真を一挙出し。 とりあえず、コアラの子供は可愛い^^ Nikon D7500そしてつけているレンズが暗めということもあり シャッター速度を少ししぶったせいか […]
2019-05-13 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 千種区・東区 名古屋市千種区の旅(東山動植物園カナダヤマアラシ) 今日、夜のニュース見てたら 東山動植物園のカナダヤマアラシのムック君が園外に脱走したとのこと。 逃走ヤマアラシ、散歩中の男性が電話ボックスに誘い保護 ヤマアラシは何度も見に行くし、先週も下記写真のように撮影してますが い […]
2019-05-09 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市千種区の旅(東山動植物園コツメカワウソ) 先日、東山動植物園へ。 他の動物たちも撮影してきましたが ここでは、自分が今一番ハマっている動物:コツメカワウソを。 動物園に来て、真っ先にカワウソ君の元へ。 もう、可愛かったなぁぁぁ〜。 暖かくなったからか 久しぶりに […]
2019-01-14 / 最終更新日時 : 2022-05-13 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市千種区の旅(覚王山・揚輝荘 北園 / 南園)2019-01-14 Contents◆旅日記・写真◆動画 ◆旅日記・写真 名古屋市の覚王山にある名古屋市有形文化財にもなっている建物 揚輝荘(ようきそう)。 大正から昭和初期にかけて建築された松坂屋の初代社長である 15代伊藤 […]
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 名古屋市内 名古屋市千種区の旅(東山動植物園の紅葉ライトアップ)2018-11-23 17時からのライトアップ、人生はじめて行ってきました。 16時台とは違い、おそらくさきほどまで動物園に行かれていた方がこぞって襲来。 ライトアップエリアは立ち止まると衝突されるぐらいの大にぎわい状態でした。 […]
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2022-07-16 NANKA_iro2 千種区・東区 名古屋市千種区の旅(東山動植物園の紅葉ライトアップ前)2018-11-23 本当は次の日にガチで撮影に行く予定だったのですが 長久手イオンに行った帰りに動植物園が通過点だったため、急遽参加。 ライトアップした紅葉の撮影をしてきました。 決して明るくない超広角レンズ「M.ZUIKO DIGITAL […]