名古屋市昭和区の旅(鶴舞公園:テラスポ鶴舞・八幡山古墳・菖蒲池・カワラバト)2022-05-08

 

◆旅日記

 

今回は、5/8にお出かけした愛知県名古屋市昭和区にある鶴舞公園をご紹介します。

 

鶴舞公園

名古屋市が管理する都市公園。名古屋市が最初に設置した公園。

ちなみに名前は、「つるまこうえん」と呼びます。

 

ポケモンGOがブームになった際、噴水塔周辺がモンスターボールに似ていたことことから「ポケモンの聖地」としてたくさんの方で賑わいましたが、コロナ禍を開けた現在は、すっかり少なくなりましたね。

 

 

公園内にある名古屋市鶴舞中央図書館に行くために、ちょくちょく公園には行くのですが、鶴舞公園でも利用するエリアは公園のごく一部。

ということで、今回は公園の南側、東側を重点的に散策してきました。

 

(1)テラスポ鶴舞

LED照明灯を有する人工芝多目的グラウンド2面・クラブハウスを建設したスポーツ施設。

2018年開園。

公式サイト:http://aifa-fc.com

 

遠くから眺めたことはありますが、テラスポ鶴舞の敷地内・クラブハウスに入ったことがなかったので、今回はじめて見学してきました。

グラウンドはもちろんのこと、クラブハウスも綺麗。

クラブハウスの一番手前の部屋は、休憩用で誰でも利用できます。

 

 

(2)八幡山古墳

東海地方最大級の円墳。(Wikipedia参考

高さ10m、直径は82メートル。

昭和6年に国の史跡に指定されています。

 

以前から存在は知っておりましたが、今回はじめて見に行きました。

 

 

古墳のため・・・正直、みても、ただの森林地帯・・・。

立ち入り禁止だし。

 

ただ、周囲には、望遠カメラを持った年配の方々がたくさん。

珍しい野鳥が住んでいるのかな?

 

ちなみに古墳の南側には、ゲートボール用のプチ公園があります。

古墳見学中のトイレ休憩に助かります。

 

(3)カワラバトのカップル

めちゃめちゃらぶらぶやん。

みせつけられたわー笑

 

(4)子どもの広場

遊具がほとんどない鶴舞公園内で、唯一、複数の遊具がそろっているエリア。

水浴びもでき、たくさんの子どもたちで賑わっておりました。

 

 

(5)浮見堂・竜ヶ池

竜ヶ池(たつがいけ)は、昔、灌漑用のため池として利用していたそうですが、今はにほんていえんの修景池として残されているそうです。

浮見堂は、竜ヶ池にある展望スポットですが、現在は立ち入り禁止になっています。

 

 

(6)菖蒲池

竜ヶ池の西側一体にある菖蒲池(しょうぶいけ)。

当日、まだ菖蒲の花はほとんど咲いておらず、緑一色な庭園でしたが、それはそれでとても居心地が良い癒しスポットでした。

鶴舞公園の中で、私がもっとも好きなエリアです。

(この日、はじめて知りましたが・・・汗)

 

 

他にも鶴舞公園は楽しいエリアがたくさん。

暖かい季節になってきましたし、梅雨になる前にぜひ公園まで。

あれ?キジ?

次回は、バラ園を中心にお届けします。

 

地図・アクセス

JR中央本線 鶴舞駅から徒歩すぐ

地下鉄 鶴舞線「鶴舞」駅下車4番出口すぐ

 

YouTube・スライドショー

 

Follow me!