血の池公園 / 長久手市立交通児童遊園:隣接する個性ありすぎ公園 ( 愛知県長久手市の旅 : 2024-01-13 )

血の池公園 / 長久手市立交通児童遊園

 

 

今回は、名鉄バスで”長久手市役所”前に下車。

長久手市役所周辺をめぐるお散歩旅に行ってきました。

ここでは、名鉄バス 東長久手バス停近くにある”血の池公園”と”長久手市交通児童遊園”の様子をお伝えします。

 

血の池公園

血の池公園とは

小牧・長久手の戦いのとき、徳川家康方の家臣渡辺守綱らが血のついた槍や刀を洗った池があった。この池には「毎年、合戦のあった4月9日に池の水が赤くなる。」という伝説が残り、「血の池」と呼ばれていた。 この池を埋め立て、整備されたのが、「血の池公園」である。かつての「血の池」が名称の由来。現在、池はなく、住民の憩いの場になっている。公園の奥には、「血の池」で武器の洗い物をするときに、武将が鎧を掛けたといわれる「鎧掛けの松」があったという。

Wikipediaより引用)

 

名前が奇妙な公園があったので、急遽寄ることにしました。

 

その名前は「血の池公園」

 

やばくないですか?

名前をつけた方にも驚きですが、その名前で承認した人にもびっくりですよ。

 

名前の由来は、Wikipediaの説明にもある通り、小牧・長久手の戦いの後、血のついた刀や槍を洗った池があったことから名付けられたようです。

 

埋め立てられた今では、公園としてその存在は名前としてでしか知るすべはなし。

ここが真っ赤・・・二度と争いが起こらない世の中になってほしいですね。

 

 

なお、血の池公園のすぐ隣には、これまた個性的な公園がありましたので、次にご紹介。

 

長久手市立交通児童遊園

血の池公園と塀を挟まずすぐ隣にあるため、血の池公園の一部かと間違うエリアが今回ご紹介する交通児童遊園。

 

こちらのエリアにはなんと・・・信号機が設置されているのです!

 

 

何も知らずに来たため、ここ道路?と勘違いしてしまいましたよ。

 

私が訪れたときも、親子連れの方が来られており、お子さんが交通ルールを学び楽しみながら、自転車を漕いでおりました。

ちなみに、色々なインチの自転車や三輪車、大人用の電動アシスト付自転車を自由に借りられるそうです。
(もちろん自分の自転車もOK)

長久手市公式サイト: https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kodomobu/kodomomiraika/1/2/1250.html

 

たまたま訪れたのに、なかなかユニークな公園に出会えて満足満足。

長久手市役所周辺のお散歩旅は、この後、小牧・長久手の戦いの戦場でもある古戦場公園に向かうことにしました。

次回に続く。

 

◆地図・アクセス

〒480-1122 愛知県長久手市城屋敷

名鉄バス 東長久手バス停から徒歩5分ほど

 

◆撮影機材

コンデジ:SONY 「RX100Ⅵ」(JPEG 2M出力)

ソニー コンパクトデジタルカメラ サイバーショット Cyber-shot DSC-RX100M6

新品価格
¥116,500から
(2023/2/8 22:47時点)

Follow me!