2024-02-26 / 最終更新日時 : 2024-02-26 NANKA_iro2 津市・鈴鹿市・亀山市 津駅 / 三重縣護国神社:護国の大神様に感謝 ( 三重県津市の旅 : 2024-02-10 ) 津駅 / 三重県護国神社 2/10は、三重県津市内をぶらり散歩。 近鉄 津駅および津新町駅周辺を散歩してきましたので、津市の魅力をご紹介できればと思います。 今回は、近鉄 津駅、そして駅前にある三重県護国神 […]
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-03-01 NANKA_iro2 グルメ 小さな食堂 江口家 :バランスの取れた家庭料理がいただけるお店(愛知県丹羽郡大口町の旅 : 2024-02-04) 小さな食堂 江口家:バランスの取れた家庭料理がいただけるお店 今回は、愛知県江南市にある布袋の大仏に会いにいった後、東に20分ほど歩き、人生初の大口町へ。 ここでは、大口町にあるお店”小さな食 […]
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-03-01 NANKA_iro2 愛知県(名古屋市除く) 八剱社 :境内には堀尾金助とその母の像も(愛知県丹羽郡大口町の旅 : 2024-02-04) 八剱社:境内には堀尾金助とその母の像も 今回は、愛知県江南市にある布袋の大仏に会いにいった後、東に20分ほど歩き、人生初の大口町へ。 ここでは、大口町にある八剱社 境内についてご紹介します。 […]
2024-02-22 / 最終更新日時 : 2024-03-01 NANKA_iro2 愛知県(名古屋市除く) 堀尾跡公園:美しい裁断橋と裁断橋ものがたり(愛知県丹羽郡大口町の旅 : 2024-02-04) 堀尾跡公園:美しい裁断橋と五条川 今回は、愛知県江南市にある布袋の大仏に会いにいった後、東に20分ほど歩き、人生初の大口町へ。 ここでは、大口町にある堀尾跡公園についてご紹介します。 堀尾跡公 […]
2024-02-21 / 最終更新日時 : 2024-02-21 NANKA_iro2 愛知県(名古屋市除く) 布袋の大仏:布袋駅周辺ぶらり散歩(愛知県江南市の旅 : 2024-02-04) 布袋の大仏:布袋駅周辺ぶらり散歩 今回は、愛知県江南市にある布袋の大仏に会いに、布袋駅周辺をお散歩してきました。 布袋駅 周辺 布袋駅 人生初の布袋。 駅に降りたら、あまりに広い駅ホームにびっ […]
2024-02-21 / 最終更新日時 : 2024-03-01 NANKA_iro2 グルメ 再びの”大家族”:予算にあわせたおまかせメニューで海の幸 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-02-03 ) 再びの”大家族”:予算にあわせたおまかせメニューで海の幸 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、2/3に訪 […]
2024-02-20 / 最終更新日時 : 2024-02-20 NANKA_iro2 神社・寺院 安乗神社 / うらの浜 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-02-03 ) 安乗神社 / うらの浜 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、安乗にある安乗神社と、うらの浜(浦の浜)海岸 […]
2024-02-20 / 最終更新日時 : 2024-02-20 NANKA_iro2 グルメ きんこ芋工房 上田商店:灯台を見ながら芋菓子とジェラート ( 三重県志摩市の旅 : 2024-02-03 ) きんこ芋工房 上田商店:灯台を見ながら芋菓子とジェラート 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、安乗崎灯台 […]
2024-02-19 / 最終更新日時 : 2024-02-19 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 美しい四角形の灯台:安乗崎灯台 【後編】 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-02-03 ) 美しい四角形の灯台:安乗崎灯台 【後編】 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、安乗崎灯台周辺の様子を2回 […]
2024-02-18 / 最終更新日時 : 2024-02-18 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 美しい四角形の灯台:安乗崎灯台 【前編】 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-02-03 ) 美しい四角形の灯台:安乗崎灯台 【前編】 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、安乗崎灯台周辺の様子を2回 […]
2024-02-18 / 最終更新日時 : 2024-02-18 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 斎宮:斎王が住んだ幻の都 / 斎宮歴史博物館 ( 三重県多気郡明和町の旅 : 2024-01-28 ) 斎宮:斎王が住んだ幻の都 / 斎宮歴史博物館 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、伊勢市近くの明和町にあ […]
2024-02-17 / 最終更新日時 : 2024-02-17 NANKA_iro2 グルメ 賢島ファミリーホテルはな屋「あじさい」:お魚塩焼き膳が旨かった ( 三重県志摩市の旅 : 2024-01-27 ) 賢島ファミリーホテルはな屋「あじさい」:お魚塩焼き膳が旨かった 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、賢島 […]
2024-02-17 / 最終更新日時 : 2024-03-01 NANKA_iro2 名古屋市内 出張カキ小屋「牡蠣奉行」2024年3月1日~31日開催(アピタ千代田橋店) 出張カキ小屋「牡蠣奉行」in アピタ千代田橋店 出張カキ小屋「牡蠣奉行」 家が近いわけではないのに、居心地が良くて毎週のように行ってしまうアピタ千代田橋店。 今週も訪れたわけですが、店内を歩いているとなにやらインパクトあ […]
2024-02-17 / 最終更新日時 : 2024-02-17 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 賢島:ぶらり旅 / 伊勢志摩サミット記念館 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-01-27 ) 賢島:ぶらり旅 / 伊勢志摩サミット記念館 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、賢島の様子をご紹介。 & […]
2024-02-16 / 最終更新日時 : 2024-02-16 NANKA_iro2 公園・緑地・庭園 絵かきの町:大王町 / 大王崎灯台 【後編】 ( 三重県志摩市の旅 : 2024-01-27 ) 絵かきの町:大王町 / 大王崎灯台【後編】 志摩市の鵜方駅を中心に、1/27, 1/28, 2/3の3日間、志摩市を中心とした伊勢志摩エリア観光をしました。 ここでは、大王崎灯台周辺の様子をご […]