愛知県瀬戸市をお散歩(定光寺と紅葉と猫)
◆旅日記・写真
先日は、愛知県瀬戸市にある定光寺に行ってきました。
人生2度目の定光寺。
前回は、雨降った翌日に行ったため、帰りに階段で滑るハプニングがありましたが、今回は天気も良く足元も良好。
ただ、今回も、JRの定光寺駅から山道をひたすら歩いたこともあり、帰りは足ぱんぱん。
前日に馬籠宿を歩いてたしね・・・。
定光寺公園も寄りたかったのですが、さすがに今回はスルーさせて頂きました。
久しぶりにがっつり運動して新陳代謝がよくなりすぎたのか、家に帰るまで、半袖でも寒さを感じないほど。
なんかめっちゃ健康体になった!
紅葉も綺麗だし、景色も綺麗だし、運動すると気持ちもすっきり。
はぁ〜楽しいなぁ。
定光寺駅は名古屋からもすぐだし、駅から定光寺までの散歩はちょうど良い距離。
行きの階段には少々疲れますが、あの紅葉と景色を見れば、疲れも良い思い出に。
あと、崖の上にある駅:定光寺駅や廃墟ホテルと庄内川の景色も趣があり、まるで温泉街のようで素敵なんですよねー。
今年の紅葉はもうピークはすぎましたが、行ったことがない方はまた来年でもぜひぜひ定光寺まで!

定光寺駅到着

駅構内から外に出るにはトンネルで

駅も紅葉 庄内川
無人駅ですが、構外にトイレは設置されております。

城嶺橋

庄内川

庄内川

庄内川と廃墟ホテル

廃墟ホテル(今も健在…)

橋からみた定光寺駅

定光寺までの山道で野良猫ちゃんを発見!イケメンです!

定光寺前の駐車場から(ここから階段が・・・)

名駅も見えますねー。
![]() |
新品価格 |
◆動画
![]() |
新品価格 |